- HOME >
- のろさん
のろさん

▶︎ Apple製品が好きなサラリーマン、ニ児の父。▶︎ 便利な機器やアプリを活用することでちょっとだけ楽がしたいと思う人。▶︎ ガジェットやアプリの活用方法について発信中。▶︎ のろさん.comは、原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
便利なガジェットやアプリを紹介
2022/7/8
RICOH THETA Z1の手ぶれ補正 はじめに確認ですが、RICOH THETA Z1はTHETAシリーズ最高画質を実現した、フラッグシップモデルです。 今でこそ、様々なメーカーからVRカメラが発 ...
2023/1/11
お揃いのTシャツを作成する方法 お揃いのTシャツを作成する方法は、主に3つです。 ひとつめは、アイロンプリントです。 アイロンプリントとは、特殊な生地に好きなデザインを印刷してアイロンの熱を利用してT ...
2022/7/28
VR映像の編集ソフト VR映像の編集ソフトといえば、Final Cut Pro X(FCPX)とAdobe Premiere Proが有名かと思います。 Adobe Premiereは月額または年額の ...
2023/1/11
私のVRカメラ変遷・・・ まず、私が何者なのかということですが、VRカメラが好きでRICOH THETA Sから始まり、RICOH THETA V、RICOH THETA Z1、Insta360 ON ...
2022/11/11
Insta360で撮影した映像を簡易的に編集するためには Insta360で撮影した映像は、スマートフォンアプリで確認したり、簡易的に編集したりすることができます。 ですが、スマートフォンではなく、パ ...
2022/6/25
Insta360 Studioとは Insta360 Studioとは、Insta360 ONE RSやONE X2などのVRカメラで撮影した写真や動画を編集するためのソフトウェアです。 現在(202 ...
2022/5/31
Meta Quest2でスクリーンショットを撮る方法 ※スクリーンショットってなんだ?ということは割愛させていただきます。 今回は、最も簡単な方法を紹介します。 その方法は、以下の通りです。 Meta ...
2022/5/25
URLがリンクされていない原因と対処方法 Wordで作成したURLのリンクがPDFに保存するとうまくリンクされていない原因はPDFの保存方法にあります。 この場合、簡単に解決することができますので安心 ...
2023/3/17
大学生にオススメのiPadはどれ? まず、初めに現在(2022年10月19日現在)販売中のiPadを確認しておきましょう。 上位機種から12.9インチiPad Pro(第6世代)、11インチiPad ...
2022/5/14
アプリやソフトなしで音声ファイルをトリミングするならAudio Cutter 音声を録音したけど、開始前の余計な音が入ってしまったから一部分だけを切り出したい(トリミングしたい)と思う時があるかと思い ...